はぢめてのメタルギアです。
体験版でしかも古い(11月くらいに体験版公開)ですが、やってみました。
とりあえず微妙にむずいですね。
とりあえず操作方法がしっくりこないのと、正しいプレイ方法が不明な感じ?
操作方法は、まぁ銃撃アクションの場合はありがちですが、
イマイチ思うように動けいない?
思うように射撃できない?
とりあえず「L」で構えて「R」で撃つのですが、構えたときにどこに銃口が向いているのかがわかりません。
普通、照準とかが画面上に出そうな気がしますが・・・
撃ってみて敵が反応(いかにもくらった感じ?)すれば、あぁ当たったんだなって解りますが、そうでないと、そもそもどこに弾が行っているのか良くわかりません。
あと、自動照準のとき「AUTO AIM」と画面に出るのですが、この文字が画面上のちょうど良いところに出すぎていて、ジャマです(汗
一番見たい部分の視界をさえぎっています(超汗
製品版もこんな感じなのでしょうか・・・
あと、オート照準で敵にすぐ照準が向く場合は良いのですが、そうでない場合、まったく何もないアサッテな方向を向くことが多いです・・・
いや、意味が良く解らないです。。
なぜそっちを向いたの? と疑問に思うことが多々あります。
それから、“正しい遊び方”についてなのですが、
本来このゲームは『潜入アクション』だと聞いています。
つまり、いかに敵に見つからずにミッションを攻略するか?
いやしかし、敵に見つからないようにミッションを進める方法がさっぱりワカリマセン・・・
すごく時間をかければそういう風にできそうな気はしますが。
たとえばダンボールかぶって、ちょっとずつ、本当にちょっとずつ移動するみたいな。。
しかしどう考えてもそれは面倒くさいです。
普通にガンガン突っ込んでいって、銃を乱射しまくって敵をやっつけまくって行ったほうが手っ取り早く合理的でかつ解りやすいです。
そういうゲームとは違うのでしょうか?
リンク: METAL GEAR SOLID PEACE WALKER OFFICIAL WEBSITE.
最近のコメント